オリーブは生長が早いため、枝の広がりを押さえるような剪定を行います。
    オリーブの開花時期は5~6月頃と言われています。
    そのため、剪定時期としては新芽が出始める2~3月頃に強剪定、
    春前に細かい枝の剪定を行うのが木への負担が少ないため好ましいです。
     
    根を切った場合は、枝も剪定してバランスを整えることが重要です。
    根が少ない状態では、根から吸収できる養分や水が少ないため、
    すべての枝葉にストレスがかかります。
    結果的に、オリーブの木そのものが枯れやすくなるので、
    根を切ったら枝葉も剪定してください。
    根と枝葉のバランスが整うようにして育てると、
    植え替え後に調子を崩すことも少なくなります。